blog
mail

ナット作りは3度目の正直、弦間が一か所広かったり、溝を一こすり余分にやってしまってビビったりと、、サドルの方は高さ十分ですのでまだ低くできます。

投稿日時 6月 08,2022 水 10:22 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on June 04,2022

弦を張りました!

サドルスロットを作って弦張作業開始です。ブリッジピンは溝のない物を採用してブリッジの下側で弦のボールエンドをしっかりと受け止める形にしています。

それぞれの弦のエンド部に合わせて溝のサイズを整えています。そして仮弦張り。この段階で前作同様に涼やかな音を出してくれました。先が楽しみです。

塗装の泡退治はまだ続いていますので完成はもう少し先になりそうです。

投稿日時 6月 04,2022 土 10:24 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on June 03,2022

更に、、

ナットを作りペグを取り付けました。キーストーン型ペグ、個人的に大好きなデザインです。そしてサドルスロット作り準備!

投稿日時 6月 03,2022 金 7:39 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on June 02,2022

ブリッジ 接着!

ハカランダ材でブリッジを作ります、そして接着。

投稿日時 6月 02,2022 木 10:21 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on June 01,2022

フレット研磨完了

です!

投稿日時 6月 01,2022 水 9:58 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

970281