blog
mail

Posted on November 14,2025

パイナップル用のフィンガーボード(フレイムド コア材)にフレット

スロットを開けました。

夢千鳥は研磨終了でボディ、ネック接着準備。

投稿日時 11月 14,2025 金 1:04 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on November 13,2025

ご心配をおかけしました、本日より復帰です。

パイナップルのヘッドの本物トルコ石製ココペリを入れました。

やはり本物は色合いが違います、人造石は奇麗なのですが単調なのです。際立たせるためにオイルを流して塗装状態を表現してみました。

投稿日時 11月 13,2025 木 8:33 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on November 10,2025

お知らせ

インフルエンザにかかってしいました。だいぶ良くはなったのですがまだ完全復調ではありません。塗装作業はできますが制作作業はしばらく様子見させていただきますのでよろしくご了承下さい。時節柄皆様におかれましてもどうぞ十分にお気をつけてお過ごしください。

投稿日時 11月 10,2025 月 7:46 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on November 07,2025

ワイゼンネックは3本目のフレット打ち完了です。今日は熱っぽいので作業はこれで終わります。1本目の塗装が順調に進んでいますので、師走のウクレレ展には十分間に合うでしょう。

投稿日時 11月 07,2025 金 7:08 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on November 06,2025

ワイゼンネックは2本目のフレット打ち完了。

パイナップルはヘッドインレイのココペリを切り出します。今回は左側の四角い人造ターコイスではなくて本物のトルコ石から作りました。もろいので通常のものより2周り大きいです。石ですので非常に硬く糸鋸の刃をかなり消費しました。

投稿日時 11月 06,2025 木 1:29 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

992749