動物インレイの綺麗な所をお見せ出来ませんでしたので撮り直しです。アバロニが綺麗ですね。
ヘッドにペグを取り付けナットを用意しました。そしてサドルスロットを開けました。ナット、サドルは骨でなく牙です。丁度良い寸法にするのに少し手間取ります。





Posted on September 28,2023
動物インレイの綺麗な所をお見せ出来ませんでしたので撮り直しです。アバロニが綺麗ですね。
ヘッドにペグを取り付けナットを用意しました。そしてサドルスロットを開けました。ナット、サドルは骨でなく牙です。丁度良い寸法にするのに少し手間取ります。
投稿日時 9月 28,2023 木 11:12 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on September 27,2023
本日は所用で外出帰りが夕方近くなりましたがここ迄進めました。
投稿日時 9月 27,2023 水 10:25 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on September 26,2023
ブリッジの接着を終えて、フレットの水平出し、山出し、角落としそして研磨へと続きます。
投稿日時 9月 26,2023 火 10:25 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on September 25,2023
今日も探しましたが以前行方不明で作り直しです。今回の材の方が木目の流れが綺麗です。怪我の功名です。そして接着!きっと作り終わった頃ひょっこり顔を出すんでしょうねぇ、、、。
投稿日時 9月 25,2023 月 9:36 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on September 22,2023
綺麗に仕上げて、ボディトップ面の接着面をクリーニング、いざ接着のはずでしたが、、、
ブリッジが見当たらないのです、脇へ避けた時にひょいといつもと違う場所に置いてしまったかもしれません。たまにあります。
こんな時は新たに作って方が早いです、材料は優れものがありますから。
いつもでしたら明日にでも作るのですが珍しく週末出かける用事がありまして作業は週明けになります。
投稿日時 9月 22,2023 金 9:17 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »