今回の制作はフレイムド コア コンサート
秘蔵の5A級コアで猫耳カッタウェイ スタイルです。
別に猫の耳が実際にこのようなカーブを描いているわけではなくて
イメージとして2段階カーブを採用、可愛らしい感じにしたのです。それはあとで実際の製作段階での画像でお楽しみ下さい。まずは材から。

今回の制作はフレイムド コア コンサート
秘蔵の5A級コアで猫耳カッタウェイ スタイルです。
別に猫の耳が実際にこのようなカーブを描いているわけではなくて
イメージとして2段階カーブを採用、可愛らしい感じにしたのです。それはあとで実際の製作段階での画像でお楽しみ下さい。まずは材から。
投稿日時 6月 13,2025 金 1:52 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
ギタートップ、バインディング接着完了。そして
奇麗に研磨しまして塗装準備。
投稿日時 6月 10,2025 火 10:37 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
メープル バインディングとヘリンボーン パーフリングを接着
強力粘着テープがトップ材のスプルースの繊維を引っ張っていかないようにガードを載せて行います。
投稿日時 6月 09,2025 月 9:39 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
バインディング、ヘリンボーン パーフリング接着準備!
ボディトップの脇を削り取ります、そしてメイプルのバインディングとヘリンボーンを曲げます。これが結構面倒で特にカッタウェイ部分はカーブがきついので大変です。ヘリンボーン パーフリングは3回目でやっと成功(分割して曲げます、下の2本は失敗作)
投稿日時 6月 08,2025 日 3:50 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
ギタートップの接着が終わったなら整形してバインディング、パーフリングの接着準備です。ただし今週は都合により明日より金曜日まで作業ができませんので、画面はこのままとなります。よろしくご了承下さい。
そして次のウクレレ材です、秘蔵の5Aグレードハイ フレイムド コア材です。
投稿日時 6月 02,2025 月 11:04 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »