ネック、ボディ共に塗装ブースですが画像はそれまでの途中経過を。
ヘッドの装飾完了です、濃い色の下地に貝が映えますね。そしてネック本体にフィンガーボードの接着です。


Posted on March 09,2022
ネック、ボディ共に塗装ブースですが画像はそれまでの途中経過を。
ヘッドの装飾完了です、濃い色の下地に貝が映えますね。そしてネック本体にフィンガーボードの接着です。
投稿日時 3月 09,2022 水 5:54 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on March 08,2022
ココペリを切り出して埋める準備、その前にメキシコ貝のパーフリングとべっ甲模様のセルロイドバインディングを接着します。
投稿日時 3月 08,2022 火 9:45 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on March 07,2022
ヘッドのエッジをメキシコ貝とべっ甲模様のバインディング接着用に切り欠きを作ります。ヘッドのココペリインレイは色気を出して少し黄色味がかった貝を選んで切り出しました。
投稿日時 3月 07,2022 月 9:53 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on March 04,2022
ヘッドを整形、チューニング ペグ用の穴開けです。ペグのシャフト、ブッシングに合わせて上下サイズが違います。
投稿日時 3月 04,2022 金 9:21 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »