冬場の塗装でラッカーの乾きが不十分のようで磨いても鈍くなってしまいます。そして困ったことに退治したはずの石灰部分が白い点になって残っていました。
これを退治に出かけます。



Posted on April 07,2022
冬場の塗装でラッカーの乾きが不十分のようで磨いても鈍くなってしまいます。そして困ったことに退治したはずの石灰部分が白い点になって残っていました。
これを退治に出かけます。
投稿日時 4月 07,2022 木 10:27 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on April 06,2022
空研ぎペーパーのお陰でかなり楽にはなりましたが、ひたすら手作業。メイプルウクレレは本日塗装に入りました。5月21日、22日のtokyoハンドクラフトの出展用です。
投稿日時 4月 06,2022 水 9:40 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on April 06,2022
ソプラノ、コンサートどちらもフレイムド メイプルです。さあこの後はどうなりますか!
投稿日時 4月 06,2022 水 1:16 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on April 04,2022
メイプル ネックの整形完了です。光の加減で白木のままですとトラ杢が良くは見えませんね。
投稿日時 4月 04,2022 月 9:07 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »