夢千鳥は空研ぎです、鏡面仕上げまで行きたかったのですが極小チリ発見でタッチアップ。ピスタチオ途中経過画像はジョイント部作りです。



Posted on August 10,2022
夢千鳥は空研ぎです、鏡面仕上げまで行きたかったのですが極小チリ発見でタッチアップ。ピスタチオ途中経過画像はジョイント部作りです。
投稿日時 8月 10,2022 水 12:27 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on August 09,2022
ハカランダ ギター 研磨開始で少しタッチアップ。
ピスタチオ ウクレレのネック素材、ビニール袋の中はポジションマークです。
投稿日時 8月 09,2022 火 11:32 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on August 08,2022
まずはリアルから。ピスタチオウクレレはネックの制作中、フレット打ち込み完了。そしてフレイムド コアの猫耳カッタウェイ コンサートは 空研ぎ開始。ハカランダ ギターもようやく空研ぎ準備です。
そしてピスタチオの制作過程はヘッドの四葉のクローバー入れ。小川インレイさんに頼んで埋め込み済のココペリに追加です。白蝶貝から切り出して埋め込みます。
投稿日時 8月 08,2022 月 10:23 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on August 05,2022
ボディの脇を削って パーフリングとバインディングを曲げて接着、乾燥し終わったなら余分な部分を落として整形です。
投稿日時 8月 05,2022 金 8:41 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »