じっくり時間を掛けました、さあ次の段階へ!

Posted on December 05,2022
じっくり時間を掛けました、さあ次の段階へ!
投稿日時 12月 05,2022 月 10:28 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on December 02,2022
じっくり時間を掛けて終了です、次はOM!
投稿日時 12月 02,2022 金 6:00 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on November 30,2022
ネックにトラスロッドを仕込み終わりました。そしてボディにはダヴテイルの受け部分を作ります。
そして最大の難関 ジョイント部の整形へと進みます。ジョイント部はルーターとジグを使って出来ますがジグの取り付けが必ずしもぴったり正確にはいかないのでネックの雄の部分を大きく作ってあります。今回は2台分ありますのでネックの横方向の傾きに注意しながら根気強く気長にやって参ります。
投稿日時 11月 30,2022 水 11:18 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on November 29,2022
ルーターで溝を掘ってトラスロッドを仕込みます。
投稿日時 11月 29,2022 火 11:47 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on November 28,2022
これからが正念場、ボディとネックジョイント部作りです。まずはネックのヒール部分の角度付け。そしてダヴテイルジョイント部の整形です。ルーター、トリマー大活躍!
投稿日時 11月 28,2022 月 9:52 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »