blog
mail

Posted on December 12,2022

フィンガーボード接着

ラディアス付けの終わった2本のフィンガーボード。まずは00タイプから、ボードの接着位置の確認ついでに取り付け角度を再度チェック。

実際には現状の方は少し先に進んでいます。OOは先週末より塗装に入っています。

投稿日時 12月 12,2022 月 4:24 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

今度はヒールキャップを作ります。エンド部に角度が付いているのでこれも

微妙な作業です。そしてフィンガーボードにはラディアス付け。

投稿日時 12月 09,2022 金 9:35 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on December 08,2022

ヘッド インレイ作り

OMにはお馴染みのココペリ、そして00タイプにはオーダー主様のお名前を入れます。ご覧のように難しい漢字ですが、篆刻(てんこく)文字という印鑑のように石に掘る独特の文字です。元の漢字辞書でお見せします。

そして白蝶貝を切り抜きました。久しぶりで肩が痛いです。

投稿日時 12月 08,2022 木 11:20 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on December 07,2022

ヘッド整形開始

ヘッドべニアを貼り終えましたならヘッドシェイプに削って更にペグ穴開けです。OMの場合裏表穴のサイズが違います。ヘッド裏面の平面出しをしてからでないとペグ穴が垂直に開けられなく、かつ厚さも問題ですので結構手間取る作業です。

投稿日時 12月 07,2022 水 10:35 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on December 06,2022

ネック制作開始

まずはヘッドべニアを用意、接着です。写真はOM用マダガスカル ローズウッド。

投稿日時 12月 06,2022 火 11:18 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

969226