blog
mail

Posted on January 07,2023

本日

https://www.ukulelesunnyside.com/ ウクレレショップサニーサイド 

昨日載せたピスタチオソプラノ ロングネックの取扱店です。どうぞお問い合わせ下さい。

来週12,13日はお休みしますのでその分この週末頑張ります。

塗装ブースのギター2本、そしてショップ用ハカランダ コンサートとサップ入りフレイムド コア ソプラノのバック接着の図。

投稿日時 1月 07,2023 土 9:54 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on January 06,2023

今日はOM

このOMは昨日の00タイプと10日遅れの塗装なのですがやはりサウンドホールリングの部分の引けがあってそれの確認、ラッカー盛りです。この後塗装ブース行。

こちらはショップ用ウクレレのボディ群。トップとバック面を整形しました。

そしてピスタチオ ソプラノロングネック ウクレレは神戸の新しいウクレレショップ 住吉のサニーサイドさんへ旅立ちました。まさに初荷です。どうぞお店にお問い合わせ下さい。

投稿日時 1月 06,2023 金 10:05 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on January 05,2023

作業開始!

OOタイプの空研ぎです。大分ラッカーが乗ったので一度研磨してみました。

トップはサウンドホール リングの導管が荒いので途中筆塗りでラッカーを盛ったりしましたのが功を奏して平坦化できました。サイド、バックはまだ塗装が必要ですが気温が低くて乾燥が進んでいなくてペーパーが引っ掛かる感じでしたので暫く様子を見てから再塗装に入りたいと思います。

投稿日時 1月 05,2023 木 10:09 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

また新しい年がやって参りました、今年もスローペースですが頑張って作っていきます。
どうぞ宜しくご注目下さい。

投稿日時 12月 31,2022 土 11:07 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on December 27,2022

本日で年内作業終了です。

本日はオークラフトさんで材を割いて貰いました。これで来年の準備も万端です。

25日には長らく修理のギターをお預かりしていましたお客様の訪問の際のお土産に自作CDを頂きました。長年書き溜めたオリジナルを歌唱、演奏の多重録音で作り上げた力作でアマゾンで入手可能です。残念ながら夢弦堂のギターはこちらにあったので使われておりませんがギターファンには気になる1枚でしょう。

来年へ向けてのウクレレ材群、年明けはこちらでのスタートになります。


今日の塗装ブース。ホームページは暫く変わりませんが塗装作業は続けます。
来年のスタートは6日を予定しています。それでは皆さんどうぞ良いお年をお迎えください。

投稿日時 12月 27,2022 火 10:08 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

969124