研摩を終えて準備です、ネックのマスキングは明日に。そしてハーフ パイン用
ネックのフレット打ち完了です。 材はマリンバに使われる オルミゴ という非常に音の良い使いやすい材です。ギター用に取っておいたのですが使う当てがないのでパイナップル ウクレレ用に使っています。フレット打ちの時カーンというとても綺麗な音を響かせてくれます。ヘッドのべニア板は神代栃。葉っぱの緑色をそのまま醸し出してくれます。


Posted on February 22,2023
研摩を終えて準備です、ネックのマスキングは明日に。そしてハーフ パイン用
ネックのフレット打ち完了です。 材はマリンバに使われる オルミゴ という非常に音の良い使いやすい材です。ギター用に取っておいたのですが使う当てがないのでパイナップル ウクレレ用に使っています。フレット打ちの時カーンというとても綺麗な音を響かせてくれます。ヘッドのべニア板は神代栃。葉っぱの緑色をそのまま醸し出してくれます。
投稿日時 2月 22,2023 水 9:26 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on February 21,2023
ハード メイプルです、杢が入っているので更に硬いです。ギター用の最高級材を使っているのでヒールからヘッド迄ワンピース。ひたすら削ります。専用ヤスリのお陰で以前より楽に作業が進みます。これが無かったらウクレレでメイプルを使おうとは思わなかったでしょう。
横からの姿は正にギターそのままです。今日はここまでにして傷跡がないか確かめて最終研磨は明日。ボディも縁を丸めます。
投稿日時 2月 21,2023 火 9:08 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on February 20,2023
先週は毎日整体へ通って体をずっとケアしていました。腕も腰も少し楽になった感じがします。
今週は塗装の合間にウクレレのネックの進行です。フレイムド メイプルネックのフレット打ち完了です。あすから整形開始です。写真はついでにボディ裏表。
投稿日時 2月 20,2023 月 9:13 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »
Posted on February 17,2023
ハカランダ ソプラノまだまだ塗りが必要ですが確認と平面化のためペパー掛けしてみました。この後再び塗装ブース入り。
投稿日時 2月 17,2023 金 12:10 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »