blog
mail

Posted on October 08,2025

塗装ブースの珍しい風景です。ホンジュラス マホガニー ワンピース物3本!

夢千鳥、研磨試しましたがもう少し要乾燥のようです。

次の作品の材には蠟がべっとり!ハカランダ、フレイムド コアの貴重材は乾燥、割れ防止にたっぷり塗られています。そのままサンダーにかけるとこびりついて使い物にならなくなるので削り落としておかないといけません。

投稿日時 10月 08,2025 水 9:53 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on October 06,2025

塗装は溶剤がなくなって到着待ちです。

ワイゼンロープはネックジョイント部作り。

次のオーダー品のための極上トラ杢パーツをいろいろ準備中です、ネック材とフィンガーボード材。

角度を変えて撮影、杢がはっきりと分かります。こんなネック用、フィンガーボード材、贅沢の極みですね。

投稿日時 10月 06,2025 月 2:07 PM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on October 04,2025

研磨完了で、さあ塗装へ!

次はこちらからどれか1本を!そしてそろそろ次のオーダー品も手掛けねばなりません。

投稿日時 10月 04,2025 土 7:54 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on October 02,2025

マホガニー コンサート#1は塗装入り、#2はネックをもう少し薄くして塗装入り準備で傷のチェックです。夢千鳥の塗装は最終段階、空研ぎしてラッカーの埋まり具合チェックです。

投稿日時 10月 02,2025 木 9:54 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

Posted on October 01,2025

マホがニーコンサート 塗装入り、#2も整形開始!

投稿日時 10月 01,2025 水 9:40 AM | 投稿者 夢弦堂 | コメント(0) »

979964